
先週に引き続き、米中貿易摩擦による関税合戦の報道が連日飛び交っていたのぅ。さてさて、VIXの動きはどうなっていたか振り返ってみてみるぞぃ。
今週のVIX先物の動き
先週はVIX先物が15ドル台から20ドル超まで急上昇しましたが、今週は全く逆の動きとなりました。
上値が20ドルにわずかに届かなかったものの、週末には下値は15ドル台となり、2週間前と同じ水準にまで戻ってきています。
チャートで確認してみましょう。


コンタンゴからバックワーディションになったタイミングが2回あったようじゃのぅ。
今週のVIX先物のサヤの動き

サヤの上値は+0.7前後、下値は-1.6前後でした。
15日にバックワーディションになったのを除けば、サヤチャートがキレイに右下がりとなっていますね。

一気にSQ前の通常モードのサヤまで戻してきた感じじゃのぅ。5限月は5月22日がSQとなっているので、ここからは6限月に主軸は移るじゃろぅ。
来週のVIXの展望
週末に、トランプ大統領が自動車業界に対して、Twitterで圧力をかける素振りを見せています。
また、イランを中心とした中東情勢も雲行きが怪しくなってきている…などなど、マーケットは経済リスク・地政学リスクに常にさらされている状況です。
トランプ大統領の再選まで、このような状況が続きそうですね(^^;)
ひとまず来週は5限月がSQを迎え、少し落ち着きを取り戻すのではないでしょうか…。