VIX恐怖指数投資 2019年6月限 第2週

VIX博士
VIX博士
VIX先物の主役が2019年6限月(VXM19)へと変わったのぅ。今週は、米中の関税合戦に次いで、メキシコへ追加で関税を課すことになるとかならないとかの報道があったようじゃな。さてさて、VIXの動きはいかに…。

今週のVIX先物の動き

今週の始めは少々動きがあって19ドルに届きそうなレベルまで上がったものの、その後は右肩下がりで16ドル台まで値を下げています。

週末の引け直前には、少しばかり急上昇する場面もありました。

アメリカの雇用統計が発表され、市場の予想より数値が悪かったのが影響しているのかも。

チャートで確認してみましょう。

VIXリアルタイムチャート 2019年6限月第2週
VIXリアルタイムチャート 2019年6限月第2週
VIX博士
VIX博士
週末にかけて、どんな悪材料(悪いニュース)が飛び込んでくるか分からないから、とりあえずVIXを買っておくという投資家もいそうじゃな…。

今週のVIX先物のサヤの動き

VIXリアルタイムサヤチャート 2019年6限月第2週
VIXリアルタイムサヤチャート 2019年6限月第2週

サヤの上値は+0.1前後、下値は-0.6前後でした。

6日以降は、-0.5と-0.6の間の一定の範囲で、サヤの動きはほとんどありませんでしたね。

VIX博士
VIX博士
やはりバックワーディションになった時のチャンスを逃さないようにしたいものじゃのぅ。資金管理をちゃんとしておけば、そうそう負けることはないぞぃ。

来週のVIXの展望

週末に何かが起きるのか、何も起こらないのか、まずはそこに注目ですね。

最近だと、アメリカのトランプ大統領がたいてい週末にマーケットを動かすようなツイートをしているので(^^;)

あと、6月はS&P500先物のメジャーSQとなっており、メジャーSQは荒れやすい傾向にあるので、VIX先物も荒れ相場になる可能性を絶えず頭の片隅に置いておきましょう!